苗穂みらいのたね

おにぎり作りアンコール!!
苗穂みらいのたね · 2025/03/22
今年度のめろんグループとして 最後のおにぎり作り… 三角巾とエプロンを身につけ 手洗いも終え準備万端! そしてソワソワしながら待つ、かわいい姿が♪ お名前を呼ばれると 少し緊張した表情で前に出る子どもたちでしたが 「おにぎり ぎゅっぎゅっ!」と保育士と一緒に かけ声をかけ、大切に握り 三角や丸くなるおにぎりの形に 嬉しそうな笑顔がありました☆...

はじめての雪遊び♪
苗穂みらいのたね · 2025/02/20
  雪遊びを毎日楽しむ子どもたち! 0歳児さんにとっては初めて冬… そして初めての雪遊びです! 雪の降り始めた12月頃から 少しずつ雪に触れる機会を増やし 冬の外遊びを楽しんできました♪ 大雪が降った日や外遊びに行けない日には 室内に雪を持ってきて 雪の感触や冷たさを感じながら 遊びました♪ 外に行くとみんなで大型ソリに乗って...

羽子板♪
苗穂みらいのたね · 2025/01/18
園内の正月飾りや鏡もちを見て 「あれ何?」と気になる様子の子どもたち。 「かわいいお花!」「みかんのってる」と 喜ぶ姿もありました。 お正月あそびでは羽子板を準備し、 1,2歳児さんで楽しみましたよ☆ 保育者から遊び方を聞いて 天井から吊るされた羽根に当てようと そっと触れる子や、力強く振る子など様々! ゆらゆらと揺れる羽根に...

サンタさんはやくこ~い!
苗穂みらいのたね · 2024/12/23
もうすぐクリスマスですね♪ あわてんぼうのサンタクロースが 大好きでみんなで歌って踊ったり 「メリークリスマス!」の掛け声で 園に飾ってあるツリーのライトを灯し 気分はすでにクリスマスを感じている 子どもたちです☆ 室内も子どもたちが作った クリスマスの飾りで 賑わってきました♪ 2歳児さんは11月の制作で挑戦した 輪飾りに挑戦し、集中しながら...

つくるのたのしい~っ♪
苗穂みらいのたね · 2024/11/21
今月、精米体験とおにぎり作りに 挑戦した2歳児さん。 みらいのたねでは給食さんが 毎朝、玄米を精米した“胚芽米”を給食で 提供してくれているお話や 『おにぎり』の絵本を通して イメージしてきました! そして迎えた当日… 初めての精米体験にワクワク嬉しそうな 表情の子どもたちでした♪ 一人ひとり玄米をすくい、 精米機に入れたあと...

葉っぱおばけ
苗穂みらいのたね · 2024/10/22
戸外へ出ると どんぐりやななかまど おんこの実が落ちていて 秋の季節を感じます。 たくさんの秋の自然を感じながら 散歩や公園までの道のりを 楽しんでいますよ。 公園では、紅葉した 落ち葉がたくさんあり、 葉っぱを顔に当て おばけになりきる子どもたち! 葉っぱに穴を空けて顔を作り 「おばけだぞ~」と変身して 保育士やお友だちを追いかけ...

お月見
苗穂みらいのたね · 2024/09/21
先日、お月見の会が行われました! 小麦粉粘土を使いもちつきを楽しみましたよ♪ 保育園では初めてのもちつき遊びでしたが はりきって杵を持ち、 もちつきを楽しむ2歳児さん♪ また1歳児さんは少しドキドキする表情で 保育士と一緒に行う姿がありましたよ! ついたおもちを丸めてお月見団子を作り 三宝にのせ飾りました♪ また、お月様探しのゲームをしたあと、...

きゅうり収穫したよ!!
苗穂みらいのたね · 2024/08/22
7月に入り、 小さなきゅうりが顔を出し 収穫を楽しみにしていた2歳児さん♪ 「おおきくなってるね~」と 毎日の水やりで どんどん大きくなるきゅうりの 成長を感じながら嬉しそうでした♪ 8月に入ると、大きなきゅうりが3本できて みんなで収穫をし、給食さんに届けましたよ。 収穫したきゅうりを実際に手に取ってみると...

ビー玉転がし♪
苗穂みらいのたね · 2024/07/20
7月の制作でビー玉転がしを楽しんだ1歳児さん♪ 箱のなかにビー玉を入れ 保育士と一緒に転がしました! いろんな色の絵の具で 転がった模様がつくのを とても楽しんでいましたよ! 楽しさや嬉しさを笑顔で表現する子、 不思議そうに転がるのを見つめる子、 また、転がすことに夢中で集中して取り組む子など 様々な表情が見えました♪...

芽が出たよ!
苗穂みらいのたね · 2024/06/20
5月にきゅうりの種まきをし、 野菜栽培を楽しんでいる2歳児さん。 「おおきくなるかな~?」と 毎日の水やりや絵本を通して芽がでることを 楽しみにしています。 種をまいてから2週間後、芽がでてくると 嬉しさと驚きの表情を見せていました! 2歳児さんの水やりの姿を見て 1歳児さんも興味津々に プランターを覗いています♪...

さらに表示する