発寒みらいのたね

入園おめでとう!
発寒みらいのたね · 2025/04/01
新年度が始まり、みらいのたねに 新しいお友だちが仲間入りしました。 初めての保育園にドキドキした様子の 新入園児さん。 入園会では、保育園で過ごす1年を 写真を見ながらお話したり、 ふれあい遊びなどをご紹介しましたよ。 最後は在園の子どもたちから 踊り♪バナナ体操の発表をプレゼント。 始めは泣いていたお友だちも、 少しずつ緊張がほぐれて表情が...

手作りふりかけ♪
発寒みらいのたね · 2025/03/07
ふりかけ作りをしました♪ 以前おにぎり作りをしてから、 「次はどんなことをするのかなぁ??」と 食育活動を楽しみにしているめろんさん(2歳児) 今回は、鰹節・青のり・白ごま・塩を使って ふりかけ作りに挑戦しましたよ。 すり鉢に材料を入れると、 「ん~なんかいい匂い」と覗き込む子どもたち。 一人ずつゴリゴリゴリとすってもらうと、...

みらいのたねにサンタさんがやってきた!
発寒みらいのたね · 2024/12/27
みらいのたねに、 サンタさんが来てくれました♪ 12月に入ってからおあつまりでアドベントカレンダーをめくり、 「もう少しでクリスマス♪」と心待ちにしていた子どもたち。 クリスマス会の日は、 「今日サンタさん来る??」 「プレゼント持ってきてくれるかな?」と ワクワクした表情で 期待も高まっている様子でしたよ。...

寒さに負けないぞ♪
発寒みらいのたね · 2024/11/30
すっかり寒くなり、 冬を感じる季節となりましたね。 初雪に大喜びの子どもたち。 お散歩へ行くと、 うっすら降り積もった雪に 「つめたーい!!」 「シャリシャリしているね」と 思い思いに雪に触れ楽しんでいましたよ。 水たまりには氷が張っていて、 そっと踏んでみたり 元気いっぱい足踏みをしてみたり♪ 手の中で溶けて消えてゆく氷を...

かぼちゃDAY
発寒みらいのたね · 2024/11/01
今日はハロウィン♪ みらいのたねでは、 “かぼちゃDAY”と題して、 かぼちゃ料理を食べたり、 歌やゲームを楽しみましたよ。 めろんさんがカボチャに飾りを付けて、 ハロウィンの雰囲気一色のお部屋に ワクワクの表情の子どもたち。 大きなオバケちゃんが登場すると、 少しびっくりして 「オバケこわい…」と後ずさりする子や...

おべんとう遠足♪
発寒みらいのたね · 2024/10/07
待ちに待ったお弁当遠足! めろんさんは2回目のお弁当遠足ですが、 前回は残念ながら雨のため園内で・・・ 今回は秋晴れの良いお天気の中 行くことができました。 公園では、 手作り虫メガネでダンゴムシ探しや しっぽ取りゲーム、木の実拾いも夢中になって 楽しんでいた子どもたちですが、 遊んでいる合間にも「お弁当まだかな?」...

とうきび ♪
発寒みらいのたね · 2024/09/04
めろんさん(2歳児)に とうきびの皮むきのお手伝いをしてもらいました! 皮がついたとうきびを見て 「どうやって剥くの??」 「おひげみたいなモジャモジャついてるね」 「皮かたいんだね」と 実際に触って感想を伝えてくれる子どもたち。 お友だちと協力して力いっぱい皮を引っ張り、 一生懸命にお手伝いしてくれましたよ。 おやつの時間に茹でとうきびにして...

トマト ♪♪
発寒みらいのたね · 2024/07/31
メロンさんが育てているトマト。 毎日水をあげながら「赤くなってきたね」と トマトの成長を観察しながら 大事に育てています。 「優しくツンツンするんだよ」 「美味しそうだね」と 収穫を心待ちにしていた子どもたちに、 ついにその日がやってきました♪ トマトが苦手な子も、 「美味しいから食べてみてよ」と お友だちに言われ一口食べてみる姿も。...

かわいいカメラマン♪
発寒みらいのたね · 2024/06/29
めろんさん(2歳児)の制作で カメラを作りました。 シールを貼って自分だけのマイカメラ♪ 完成し、「何撮りたい??」と聞くと 「ダンゴむし!」「ショベルカー!」「ママ!」と 撮りたいものを思い思いに沢山教えてくれました。 早速カメラを持ってお出掛けしましたよ。 人差し指でカシャッと押す真似をして 色々な物にカメラを向けていた子どもたち。...

おいしいね♪
発寒みらいのたね · 2024/06/03
子どもたちが毎日楽しみにしている給食♪ 遊んでいる時から、 「今日の給食はなにかなぁ?」 「昨日お魚だったから今日はお肉かなぁ?」 「デザートの果物はなんだろうね~」と 会話がどんどん広がります。 ある日の給食、チキンカレーの日! 大きなお野菜がゴロゴロ入ったカレーは みんな大好きです。 夢中になって頬張り、 おいしそうに食べていましたよ。...

さらに表示する